英語 家庭教師 オンライン 教師紹介 指導法等

教師紹介 指導法等
教師紹介
私は大学卒業後30年以上、ずっと教える仕事をしてきました。前半約15年は、進学塾、大手予備校、医学部予備校などで教え、その後自らの思いを貫くべく2003年に、家庭教師 英語110番として独立して今に至ります。
英語110番だけでも約270名、その他を含めると数えきれないほど、これまで実にたくさんの、そして色々な生徒さんを教えてきました(小・中・高校生~大学受験生~社会人、出来る人・出来ない人、頑張り屋さん・サボり屋さん・・・)。
とにかく教えることが好きというだけでやってきましたが、ここまで長く続けられたことに、生徒さんを始め携わった方々に大いに感謝致します。
学生時代に遡りますと、私は中学生の頃は英語が好きでしたし、まずまず得意でした。が、高校生になってやる気を失い(勉強の意義が見い出せなくなり)、高1、高2のほぼ2年間英語を全く勉強しませんでした(他科目もですが)。
高3になってさすがにこれではマズいと思って勉強を始めましたが、高校で2年間も英語を勉強しないと、もう何が何だか分からず、一体どこから手をつけたらよいのかと途方に暮れてしまいました。そんな時に私の支え、道標となったのが文法です(単語の暗記は前提として)。
長文を読むべきだと言っても、単語も文の構造も何にも分からなかったので、読みようがありませんでした。文法であればテーマや覚えるべき事柄など、何をしたらよいかがはっきり分かったので、勉強も進めやすかったですし、モチベーションも上がりました。
ある程度の段階になって、長文読解も並行して勉強できるようになり、浪人はしたものの(さすがに2年サボると・・・)何とか大学合格に至った訳ですが、当時のまさに文法に救われたという体験が、その後の文法を大事にする姿勢につながっています。

そんな私がずっと英語を教えてきた訳ですが、多くの様々な英語教師がいる中、私の存在意義は?と考えてみるとそれは、抜群に高度な英語力ということではなく、指導経験が豊富なことと、出来ない→出来るようになった経験を自らしていることの2点だと考えます。
これまで本当に多くの生徒さんに接し、様々な事例に触れてきましたので、今の指導に役立つヒントをたくさん持ち合わせています。もっとも時代も大きく変わり、過去のパターンに当てはまらない事例も増えていますが、それでも参考にできる普遍的な事例はあるものです。
また自分が出来なかった時のこと、そして頑張って出来るようになった経緯を、今でも鮮明に覚えています。なので本当に出来ない時にこういう指示をしても無理があるとか、こうした練習をこれくらい積むとこういう頭の変化が起こる、といったことが肌感覚として分かり、より核心を突いた指導ができます。
家庭教師 英語110番はこれまで生徒さんの利便性を考え、主に都心部で教えてきましたが、訳あって地元に戻ることになりました。ただ一部既に始めていたオンライン授業でも、対面の形式と遜色のない思った通りの指導ができると確信し、本格始動することとなりました。新しいオンライン家庭教師 英語110番をどうぞよろしくお願い致します。
■氏名: 安田好孝(やすだよしたか)
■年齢: 55歳
■出身校: 明治大学政経学部
■TOEIC: 890点
お問い合わせ
ご質問、無料体験授業のお申込み等、お気軽にお問い合わせください。
TEL:042-703-9623 or 090-7257-8099 (8:00~22:00)
※ お電話は英語110番ではなく、教師名の安田で応答致します。
MAIL:eigo110@icloud.com
所在地:神奈川県相模原市中央区田名(番地等はお申込み時にお伝え致します)
オンライン家庭教師 英語110番 安田好孝